禁煙治療

<禁煙治療について>

当院は「禁煙治療施設」に認定されています。

健康保険等の適応にて禁煙治療」を受けることができます。

H28/4月より、35歳未満の方も保険適応で治療が受けられるようになりました。

 

<TDS> (Tabacco Dependence Screener:0〜10点)

まずは「ニコチン依存症」の診断テスト「TDS」をやってみましょう。

10点満点中5点以上で「ニコチン依存症」と判定されます。

 

 問診票.jpg

pdf 問診票.pdf (0.14MB) 禁煙治療問診票ダウンロード

  

<健康保険等での禁煙治療>

「TDS」にて「ニコチン依存症」と判定された方で「以下の要件を満たす方」は、健康保険等の適応にて禁煙治療を受けることが出来ます。

 

1.ただちに禁煙をしたいと考えている。

2.「1日喫煙本数×喫煙年数(=ブリンクマン指数)」が200以上である。

 ※目安としては「1日1箱10年以上」「1日2箱5年以上」の喫煙歴が該当します。

 ※35歳未満の方は、「ブリンクマン指数」を満たす必要はありません。

 

 

<禁煙補助薬の種類>

内服薬、ニコチンパッチ、ニコチンガムなどの方法がありますが、健康保険等で出来る治療薬は以下の2種類です。

いずれも、標準的な治療期間は3ヶ月(5回の診察)です。

 ※ニコチンガムや一部のニコチンパッチ製剤は、薬局・薬店にある一般用医薬品で保険適応はありません。

 

内服薬「チャンピックス®(バレニクリン)」

 自己負担金(3割負担の場合)2万円程度。

  ※3ヶ月分の診察〜薬代まで全て込みの値段です。

  ※某マイセンの後発品、現在1箱430円→1日1箱では3ヶ月分で3万6120円。

 ニコチンを使用せず、禁煙時の離脱症状を抑制するとともに、喫煙に対する満足感も抑制します(=タバコが不味くなる)。

 治療を最後まで完遂出来た場合、禁煙成功率が高いと言われています。

 

貼り薬「ニコチネルTTS®(ニコチンパッチ)」

 自己負担金(3割負担の場合)1万3000円程度。

  ※3ヶ月分の診察〜薬代まで全て込みの値段です。

 ニコチンを使用し禁煙時の離脱症状を抑制することで禁煙を助けてくれます。

 内服薬より治療費が安く、1日1回貼るだけなので使用方法が簡単です。 

 

<禁煙補助薬を併用した場合の禁煙成功率>

・一般的に、 内服薬 2.3 倍 ニコチンパッチ 1.7 倍 ニコチンガム 1.3 倍 高まると言われています。 

 

説明資料.jpg  

pdf 説明資料.pdf (0.26MB) 禁煙治療説明資料ダウンロード

 

 

<禁煙を開始できなかった。禁煙に失敗してしまった。・・・でも大丈夫。>

 

このページをご覧の方の多くは、既に禁煙を試みたことがあるでしょう。

 お気持ちはよくわかります。

是非、こちらの資料をご覧ください。

禁煙治療を受けられる方も、独自に禁煙を試みようと考えている方も、参考になると思います。

pdf 失敗してしまった・・・。でも大丈夫。.pdf (0.09MB)

pdf 吸いたい気持ちの対処法.pdf (0.09MB)

 

禁煙治療にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。