睡眠時無呼吸症候群(SAS)について

睡眠時無呼吸症候群(Sleep apnea syndrome;SAS)

 

<睡眠時無呼吸症候群;SASとは>

・睡眠中に呼吸停止または低呼吸の状態を繰り返す病気です。

・閉塞性、中枢性、混合性があり、閉塞性が最も一般的です。

SASの合併症として、睡眠障害、交通事故、脳梗塞、心不全、不整脈などのリスクが増加することが知られています。

 

<SASの種類>

1.閉塞性睡眠時無呼吸症候群

 肥満や筋弛緩など、睡眠中に鼻閉や舌根沈下等による気道閉塞が原因。

2.中枢性睡眠時無呼吸症候群

 脳血管障害、重症心不全などによる呼吸障害が原因。

3.混合性睡眠時無呼吸症候群

 閉塞型と中枢型の混合したもの。

 

<SASの治療>

治療は、生活習慣の改善、呼吸機器の装着、外科的治療などがあります。

・生活習慣の改善:禁酒、減量、禁煙、睡眠姿勢

・呼吸機器の装着:マウスピース、CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)

・外科的治療:口蓋垂軟口蓋咽頭形成術

 

※ CPAPとは

正式にはnCPAP(nasal Continuous Postive Airway Pressure)で、日本語では経鼻的持続陽圧呼吸療法と呼びますが、一般的にはnを略して単にCPAPと呼ばれています。

SASの潜在患者に対して、睡眠時に鼻マスクを使用し、気道に適切な圧力を加えた空気を持続的に送り込むことによって、上気道の閉塞を防いで無呼吸・低呼吸をなくす治療法です。

 

 

 

睡眠時無呼吸症候群が気になる方は・・・

SASのスクリーニングチェック>をやってみましょう!

以下に当てはまる項目が多いほどSASの疑いがあります。

ご自分で気付くことが難しい項目もありますので、ご家族にも聞いてみましょう。

 

1. 毎晩大きなイビキをかきますか?

2. 「睡眠中に呼吸が止まっていた」と指摘されたことがありますか?

3. 昼間、眠くなることがありますか?

 (居眠り運転しそうになったり、仕事中にうとうとしてしまうことがよくありますか?)

4. 朝起きた時、寝たはずなのに疲れが残っている感じや頭重感、頭痛がありますか?

5. 若い頃より体重が増えて、顔つきが変わったと言われますか?

6. メタボリックシンドロームの傾向はありますか?